アイピーエス

給湯器交換の時期

給湯機器もも使用している間にどうしても不具合が発生し、突然使えなくなる前に、ご使用の給湯機器の状態を確認いただき、安全にご使用いただくため、適切なタイミングで給湯器交換をおすすめします。

以下のような症状が取替え時。給湯器交換のサインです。

危険

特に以下のような症状でお使いの屋外設置形ガス(および石油給湯機器)をそのままご使用されるのは、たいへん危険です。

屋外設置形ガス給湯器の例

  • 給湯器の外装下部がひどく錆びている。
    器具内部の腐食が進み、電装部品の故障やガス漏れの恐れがあります。
  • 給湯器の下部が濡れている。
    器具内部の腐食が進み、電装部品の故障やガス漏れの恐れがあります。
  • 排気口の周りが黒くなっている。
    不完全燃焼をしている可能性があり、一酸化炭素中毒の恐れがあります。

さらに危険です!

草などが給湯器周辺に生えている場合、雨水が給湯器に流れ込み内部が腐食しガス漏れの恐れがあります。

●給湯器周辺の雑草はこまめに除去してください。
●万一、雑草が給湯器周辺に接触して生えている場合は除去すると共に給湯器内部の安全確認が必要です。